お知らせ・ブログ
2023年度開幕戦 第1回模試 ~模試の取説~
今日は今年度第一回の模試の日。
昨日は中3に個別面談を実施し、
個々の課題を解きほぐし、
その解消が成長に直結すること、
さらに、志望校を意識した話を
加えて、ワクワク感を演出して
みました。
原則として模試については、
結果に一喜一憂しなくていい。
結果が良い・悪いそのものよりも、
その結果をしっかり分析すること
の方が数倍大事。
「なぜ得点できなかったのか」
「なぜ問題が解けなかったのか」
と自問自答して
「足りないもの」を探ること!
「勉強量なのか」「徹底力なのか」
「理解力なのか」「意識なのか」…
我々から「どう見えているか」は
もちろん伝えていくとしても、
まずは
「自分でどう見るか」
「自分で何に気づくか」
「それを修正する行動を
自分でどう設計・実行するか」
の方が数万倍大事。
それこそが
「勉強で得るべきこと」であり、
「将来にわたって自分を支える
大きな財産」になる。
そして、その財産があると、
「なんとかする/してみせる」
「なんとでもなる/する」
という「逞しさ」につながる。
そうなることを願い、祈りつつ
後ろから生徒の様子を観察して
いました。
小6になってから「グ~ん」と
積極的・意欲的になったY君。
国語で自己最高、想定以上の
得点を叩き出してくれました。
中2のKさんも国語9割弱の
自己最高点。模試の国語では
なかなかの高得点です。
みんな
この調子で頑張っていこう!
※緊急告知※
5月~「弱点克服コース」開講!
カウンセリング&個別対応型の
補強学習スタイルです。
是非この機会にご検討ください!
***************
伸学塾 晴藍
http://www.seiran-10sion.com
【新年度生 受付中!】
お気軽にお問い合わせください。
【新年度申込特典】
入塾金+初月分月謝 無料!
※定員がいっぱいになりましたら、
申込を締切らせていただきます。
お早めにお申込みください。
【個別学習相談会&入塾説明会】
随時受付中。
※学習及び進路でお悩み等が
ございましたら、
何なりとご相談下さい。
☎072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間 平日・土曜日
13:00~18:00
【「マイベストプロ大阪」に
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
あなたにおすすめの記事
-
ブログ勉強方法
-
ブログ高校受験,勉強方法,学習相談
-
ブログ勉強方法