
お知らせ・ブログ
ブログ
その他
突き詰めていくと
昨日、今日、明日、中間テスト真っ最中! 午前中にテスト終わったら、午後から勉強しに来る。
「明日何時から空いてますか?」とH 君。
中2で入塾してから、勉強する習慣が定着し、充実した勉強で成績も急上昇!さらにその結果に後押しされて益々充実。
まさに好循環!また中1生も授業日ではないのに、勉強にやって来た。
中学に入って英語はオール100点、数学もそれに近い。
しかし、最近少し油断している感じもあったので、一昨日面談室に呼んで、ある天才心臓外科医が大事されている言葉を紹介してみた。
(医師として)「プロは自分のことを人間だと思っていない」(自分の手は機械だと思い込む)驚異的な手術成功率を裏付ける【覚悟】が凝縮されていて、初めて読んだ時、一種の凄みすら感じた。
あまり満点満点言わないようにしているが、医者を始め、命に関わる仕事に就きたいという生徒には必ず目指すべきは、『とるべくしてとる満点』と伝えている。
少し早いと思いながらも、中1生にしてみた。
神妙に聞いていて、翌日に即行動に移してくれた。
まだ結果は出ていないが、伝えたいことは伝わったかな。
一人ひとりの様子から感じることを、率直に伝えることも、我々の大きな役割の一つ。
大げさになるが、よく観察して、行動の質や量、動きのスピードやテンポ、表情や口調、立ち居振る舞いや佇まい、行動の切り替わり方 等から感じたことを、適切に伝えて良い変化が繋げていきたい。
ただ、「言うは易し、行うは難し」で、これを精度高く行うためには、「人間としての修練」が不可欠。
変な言い方をすると、「徹底的に人間」「表も裏も丸ごと人間」っていう感覚が要るかも。
「人間だと思っていない」も「徹底的に人間」もどちらも突き詰めた結果が自分に返ってくるから大変だ。
う〜ん、怠りなく精進せねば。
まだまだ途中。
何よりゴールがない。
勉強を教えることよりも、遥かに難問。
一歩一歩進もう。
***********************
「明日何時から空いてますか?」とH 君。
中2で入塾してから、勉強する習慣が定着し、充実した勉強で成績も急上昇!さらにその結果に後押しされて益々充実。
まさに好循環!また中1生も授業日ではないのに、勉強にやって来た。
中学に入って英語はオール100点、数学もそれに近い。
しかし、最近少し油断している感じもあったので、一昨日面談室に呼んで、ある天才心臓外科医が大事されている言葉を紹介してみた。
(医師として)「プロは自分のことを人間だと思っていない」(自分の手は機械だと思い込む)驚異的な手術成功率を裏付ける【覚悟】が凝縮されていて、初めて読んだ時、一種の凄みすら感じた。
あまり満点満点言わないようにしているが、医者を始め、命に関わる仕事に就きたいという生徒には必ず目指すべきは、『とるべくしてとる満点』と伝えている。
少し早いと思いながらも、中1生にしてみた。
神妙に聞いていて、翌日に即行動に移してくれた。
まだ結果は出ていないが、伝えたいことは伝わったかな。
一人ひとりの様子から感じることを、率直に伝えることも、我々の大きな役割の一つ。
大げさになるが、よく観察して、行動の質や量、動きのスピードやテンポ、表情や口調、立ち居振る舞いや佇まい、行動の切り替わり方 等から感じたことを、適切に伝えて良い変化が繋げていきたい。
ただ、「言うは易し、行うは難し」で、これを精度高く行うためには、「人間としての修練」が不可欠。
変な言い方をすると、「徹底的に人間」「表も裏も丸ごと人間」っていう感覚が要るかも。
「人間だと思っていない」も「徹底的に人間」もどちらも突き詰めた結果が自分に返ってくるから大変だ。
う〜ん、怠りなく精進せねば。
まだまだ途中。
何よりゴールがない。
勉強を教えることよりも、遥かに難問。
一歩一歩進もう。
***********************
伸学塾晴藍
【随時入塾説明会、面談開催しています】
※無料体験や学習相談なども実施しています。
是非お気軽にお問い合わせ下さい!
072-845-4570http://seiran-10sion.com/
あなたにおすすめの記事
-
ブログ勉強方法
-
ブログ講習
-
ブログ勉強方法