
お知らせ・ブログ
ストレッチのススメ
ストレッチと聞くと、ストレッチ「体操」が定番ですが、
今回は内面的なストレッチについてです。
ストレッチは英語で【stretch】。
基本の意味は、
『引き伸ばす,引っぱる、張り渡す,張りつめる…』
そして【stretch oneself 】となると、
『自分自身を伸ばす』=全精力を出しきる
という意味になる。
この【stretch】とは、
『無理する、背伸びする、ピーンと張る…感じ』とでも
言い換えられそうですが、この感覚を意識して取り組むと、
勉強のみならず、あらゆる面で成長が速くなります。
逆に、この感覚がない場合は、
『量はこなせど効果なし』になりかねません。
だから、
勉強量・質ともに少しずつ無理をする。
「もっとできる自分」を演じる=背伸びする。
そして目標にも【stretch】をかけて
【自分を引っ張り上げる】目標にする。
とりあえず一生懸命…ではなく、at full stretch=『全力を尽くして』!!
伸びる秘訣は【stretch】にあり!
少しの意識で結果が変わります。
Let’s stretch!!
伸学塾晴藍072-845-4570
入塾説明会随時受け付けています。
お気軽にお電話・メール下さい。
あなたにおすすめの記事
-
ブログその他
-
ブログ高校受験,勉強方法
-
ブログ高校受験,学習相談,学び