
お知らせ・ブログ
Brush Up!
『できる限り普遍的な軸になるように』という祈りにも似た想いを籠めたことを思い出した。
その中で、自分に刺さるのは「1年前の自分と比べて、今の自分が優れていないのは
立派な恥だ。
常に進化・成長し続けましょう!」という文言。
分不相応に立派。
自分はできてるか!?という自問自答が続く。
目に見える塾の取り組みは、毎年少しずつ変化・進化。
多方面でご協力を頂きながら、指導コンテンツを増やし、対象学年を拡大し、オプション講座も充実させてきた。
さらに目に見えない授業運営も毎年変化させている。
それなりに経験や実績があると、従来に執着しようとする自分がいるような気がして、特に厳しく戒めている。
「難解な(に見える)状況」を自力で突破させる授業、伏線や導線を張り巡らせて、しっかり聞いていると、「繋がり・拡がり、気づき・発見」がある授業を目指す。
時に罠を仕掛けて、わざと間違えさせるように仕組んだり、教場の空気もピリピリとホンワカを融合させたり…といろいろと小細工?も弄している(笑)。
取り組みの中心に「与える・説明・指導を最小化し、
個々が掴む・考える余地を最大化する授業」「自分を鍛え上げ、自信を創る場づくり」「試行錯誤を楽しむ心・技・体が成長の源泉」を掲げて、これからも進み続ける。
夏期講習終わりの模試では、全員が偏差値UP !偏差値10 以上UP の猛者たちも!また以前も書いた柔道と陸上の二刀流のK 君。
北河内の大会で優勝!!文武両道!流石や!
勉強もクラブも頑張っている子たちがいるから、私もBrushUPしないと!!***********************
伸学塾晴藍
【新学期入塾生受付中】
9月入塾金無料!
※無料体験や学習相談なども実施しています。
是非お気軽にお問い合わせ下さい!
072-845-4570http://seiran-10sion.com/
あなたにおすすめの記事
-
ブログ学習相談
-
ブログその他
-
ブログ講習