
お知らせ・ブログ
ブログ
学び
自分で自分を乗せていく
GW前の30日、中3生の授業で
『GW5日で50時間の勉強を計画・実行してみよう!』
と提案。
やるかやらないかは自由。
好きにすればいい。
実際、休日には10時間程度はすぐに捻出できる。
単純計算で
24時間−睡眠(8時間)−食事等の生活時間(3時間)−自由時間(3時間)=10時間
毎日10時間でなくても、5日で50時間を意識してみよう。
やらされるのか、やるのか。
好きにすればいい。
行動を選択できるか、だけのこと。
どっちでもいい。
50という数字を意識して過ごすことも面白いかも。
大きな声では言えないけど、自分自身そんなに勉強した方ではなく、『もっとやっとけば良かったなあ…』タイプ。
『少しの意識の持ち方や目標設定で違ったのに…』と今になって思っているタイプ。
目標なのかノルマなのか。
「意欲としての数字」か、「義務としての数字」か。
創意工夫が出てくるか、できない理由がでてくるか。
自発的かつ楽しいのか、他律的かつ苦しいのか。
数字の先にワクワクか、ビクビクか。
外に行けないGWは窮屈だが、外がだめなら内で充実!「50」達成ゲーーム!!1日目12時間。
2日目12時間、3日目8時間、4日目12時間、この時点で「44」!おし、ここまで来たら「55」まで伸ばそう!なんてことになると面白いなあ。
勿論勉強は時間の長さではないが、数字一つでも自分で自分を乗せていく「フック」にできる。
そんな数字を「目標」と呼ぶのかもしれない。
勉強に限らず自分が乗っていける「何か」を見つけたい。
勉強でもスポーツでの音楽でも文学でも何でもいい。
GW中に自分の時間を燃やしてほしい。
GW明けのみんなの顔が楽しみだ。
*************************
※「マイベストプロ」大阪の自分のコラム欄に
タイトル:よく聞かれるシリーズ「親子間コミュニケーション」〜話して、放して、離すまで〜
をアップしました。
合わせてお読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
**************************
『GW5日で50時間の勉強を計画・実行してみよう!』
と提案。
やるかやらないかは自由。
好きにすればいい。
実際、休日には10時間程度はすぐに捻出できる。
単純計算で
24時間−睡眠(8時間)−食事等の生活時間(3時間)−自由時間(3時間)=10時間
毎日10時間でなくても、5日で50時間を意識してみよう。
やらされるのか、やるのか。
好きにすればいい。
行動を選択できるか、だけのこと。
どっちでもいい。
50という数字を意識して過ごすことも面白いかも。
大きな声では言えないけど、自分自身そんなに勉強した方ではなく、『もっとやっとけば良かったなあ…』タイプ。
『少しの意識の持ち方や目標設定で違ったのに…』と今になって思っているタイプ。
目標なのかノルマなのか。
「意欲としての数字」か、「義務としての数字」か。
創意工夫が出てくるか、できない理由がでてくるか。
自発的かつ楽しいのか、他律的かつ苦しいのか。
数字の先にワクワクか、ビクビクか。
外に行けないGWは窮屈だが、外がだめなら内で充実!「50」達成ゲーーム!!1日目12時間。
2日目12時間、3日目8時間、4日目12時間、この時点で「44」!おし、ここまで来たら「55」まで伸ばそう!なんてことになると面白いなあ。
勿論勉強は時間の長さではないが、数字一つでも自分で自分を乗せていく「フック」にできる。
そんな数字を「目標」と呼ぶのかもしれない。
勉強に限らず自分が乗っていける「何か」を見つけたい。
勉強でもスポーツでの音楽でも文学でも何でもいい。
GW中に自分の時間を燃やしてほしい。
GW明けのみんなの顔が楽しみだ。
*************************
※「マイベストプロ」大阪の自分のコラム欄に
タイトル:よく聞かれるシリーズ「親子間コミュニケーション」〜話して、放して、離すまで〜
をアップしました。
合わせてお読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
**************************
伸学塾晴藍
【随時入塾説明会、面談開催しています】
※学習及び進路でお悩み等がございましたら、
何なりとご相談下さい。
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日13:00〜18:00
http://seiran-10sion.com/
【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
あなたにおすすめの記事
-
ブログその他
-
ブログ勉強方法
-
ブログ学び,その他