
お知らせ・ブログ
ブログ
高校受験,学び
受験直前 鬼退治
今日は朝から公立直前対策の3回目。
いよいよ3月が見えてきて、本番へのカウントダウンが始まった感じ。
勉強面で言えば、これまでやってきたことの最終的、徹底的確認を行う時期。
正解している問題を見たら「よし!」間違った問題を見たら、「ラッキー」
が合言葉。
メンタル面で言えば、「疑心暗鬼」という「鬼」と対峙して、自分の「剛さ」と「柔らかさ」で「鬼」を退治をする。
昔読んで印象に残った
「薩摩の教え」男の順序
1、何かに挑戦し、成功した者2、何かに挑戦し、失敗した者3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手伝いをした者4、何もしなかった者5、何もせず批判だけする者6、何もせずに批判するだけでなく、足を引っ張る者
現代的に言うと、男も女もなく、人間の順序ということになりそうですが、
これを当てはめると、真剣に「鬼」と対峙しているという点においては、すでに上位2位までには入っている。
勿論成功(合格)したい。
ただそれに囚われすぎると不安や恐れといった「疑心暗鬼」に惑わされる。
敢えて言ってしまうと、「鬼」に勝つか負けるか。
そのプロセスこそが、受験する意味と意義かもしれないとも思います。
一人じゃないぞ。
だから安心して一人で立ち向かえ。
もうひと踏ん張りだよ。
*************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>入試直前!合格へのトリプルチェック〜モチベーション最大化を目指して〜
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
**************
いよいよ3月が見えてきて、本番へのカウントダウンが始まった感じ。
勉強面で言えば、これまでやってきたことの最終的、徹底的確認を行う時期。
正解している問題を見たら「よし!」間違った問題を見たら、「ラッキー」
が合言葉。
メンタル面で言えば、「疑心暗鬼」という「鬼」と対峙して、自分の「剛さ」と「柔らかさ」で「鬼」を退治をする。
昔読んで印象に残った
「薩摩の教え」男の順序
1、何かに挑戦し、成功した者2、何かに挑戦し、失敗した者3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手伝いをした者4、何もしなかった者5、何もせず批判だけする者6、何もせずに批判するだけでなく、足を引っ張る者
現代的に言うと、男も女もなく、人間の順序ということになりそうですが、
これを当てはめると、真剣に「鬼」と対峙しているという点においては、すでに上位2位までには入っている。
勿論成功(合格)したい。
ただそれに囚われすぎると不安や恐れといった「疑心暗鬼」に惑わされる。
敢えて言ってしまうと、「鬼」に勝つか負けるか。
そのプロセスこそが、受験する意味と意義かもしれないとも思います。
一人じゃないぞ。
だから安心して一人で立ち向かえ。
もうひと踏ん張りだよ。
*************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>入試直前!合格へのトリプルチェック〜モチベーション最大化を目指して〜
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
**************
伸学塾晴藍【SmoothEnglish】無料体験会&英語学習セミナー3月12日(日)@ 10:00〜11:00(予定)A 13:00〜14:00(予定)対象:新小5・6お子様&保護者様@ Aのどちらかにご参加ください。
【新学年準備講座3月開講!】
早期申込特典:
入塾金無料、初月月謝無料
【新年度生早期申込キャンペーン】
定員ありますので、お早目に
お申込み下さい。
【随時入塾説明会、面談開催
しています】
※学習及び進路でお悩み等が
ございましたら、
何なりとご相談下さい。
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日
13:00〜19:00http://seiran-10sion.com/
【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
あなたにおすすめの記事
-
ブログ高校受験,講習
-
ブログ高校受験
-
ブログ高校受験